グランフォンド糸魚川当日

朝5時半に起床して6時から朝食。
宿からスタート会場までは自転車で5分くらいなので、朝食後もゆっくりと身支度。車は宿に停めておいても良いとのことだったので、荷物なども車の中に置いてスタート会場の「マリンドーム能生」へ出発。少し肌寒く感じたけれど、自転車に乗り始めると上着も必要なさそうな感じでした。実際に走行してみると、ウィンドブレーカーに袖を通すことはありませんでした。

開会式の関係者の挨拶から、今日の参加者は昨年より200人ほど多い700名近い人数だと知りました。スタート時間は8時なので、10分ほど前から列に並び始めます。列の真ん中辺りに陣取りますが、いざ出走時間になってみると、なかなか列が動きださず、結局8時25分頃にやっとスタートすることができました。

スタート地点からしばらくは自転車道を利用して、ほぼ平地を走ります。ときどき海に目をやりながら時速23〜25kmくらいで走行。10数キロ走った頃から徐々に登りが始まります。最初は平均勾配7.5%坂を4km。これがなかなかキツかった。登りが終わり坂を下り切ったところで1つめのエイドステーション。
今回のイベントは、エイドステーションが充実しているとのことで、とても楽しみにしていましたが、噂に違わずこれが本当にすごかった。笹団子やバナナ、いなり寿司など盛りだくさん。特に印象に残ったのは、笹の葉の上にお寿司がのった笹寿司でした。彩りも綺麗で、とても美味しく大満足です。

次の難関が平均勾配6%が7km続く坂。先ほどの坂は序の口だったのだなと思いながら登る。ところどころ、路面に白ペンキで「がんばれ」とか「ALLEZ!!」と描かれている道が続くなと思ったら、残り2km地点で、ツール・ド・フランスに登場する悪魔おじさんに扮した人が応援しているではありませんか。その出で立ちに思わず笑いが出てしまいました。日本の悪魔おじさんは「先は長いぞ〜〜!」とゲキを飛ばして応援してくれました。嬉しくなって、通り過ぎざまにおじさんとハイタッチ。その後は、悪魔おじさんの応援を思い出しながら、なんとか残り2kmを登り切ることができました。

頂上で少し休憩をしてから、すぐに坂を下り始めます。前を走っていた3人のグループが、いいペースで下っていたので後をついていきました。延々と坂を下ったあと、2つ目のエイドステーションへ到着。ここにも笹団子やお寿司がいっぱい置いてありました。オレンジなどもあったようでしたが、私が到着した時点では既に無くなっておりました。温かいお茶をいただいて、ほっと一息。

今回は80kmコースで参加したので、あとは平地を走ればよいはず。一緒に走っていたSさんが5時間以内でのゴールを目指していたので、なんとか間に合うよう速度を上げて走ります。海沿いの道路に出て、ゴールのマリンドームが遠くに見えるものの、なかなか辿り着きません。時速30kmペースで走行しますが、あえなく時間切れ。5時間を5分くらい過ぎたくらいでゴール。目標の5時間以内には、残念ながら到達できませんでした。しかしアクシデントも無く走り切ることができて満足です。

ゴール後、完走証と一緒に冷えたアクエリアスと蕎麦を貰ったので、ゴール地点の空き地で早速蕎麦を平らげます。お腹いっぱいだと思っていたら、これがあっさりしていて完食してしまいました。
それから宿へ戻って例のおばちゃんに車を停めさせてもらった御礼を伝えました。着替えのためにと、お風呂場の脱衣所を貸してくれたので、すぐに服に着替えることができてありがたかった。
宿を後にして会場の方に車を移動。マリンドーム近くのシャワー室が無料で使用できるとのことで、そこで汗を流しました。引き換え券を使ってカニを貰ったりお土産を買ったり。最後に抽選会に参加しましたが、あまりの長丁場なので途中で帰ることにしました。
夕日をながめつつ糸魚川を後にします。

今回の大会は、運営がしっかりしているなと感じました。毎年の開催から得たものを次の年にいかしているのでしょう。次はぜひ120kmコースで参加したいものです。
そうそう、今回走ったコースは、景色がとても綺麗でした。個人的には、今まで走ったイベントの中で一番いいなと思った景色でした。