加波山サイクリング

来週の日曜日がグランフォンド糸魚川なので、最後の坂練をするべく筑波へ。
土曜日に自転車仲間とサイクリングの計画があったのだけど、都合がつかずに欠席。
というわけで、この週末にはなんとしてでも練習しておかねば〜と、単独での練習です。
前日に自転車仲間のMさんから、不動峠が通行止めと聞いていたのですが、とりあえず峠に向かいます。

どうも、前日に道路整備をしていたようで、自転車では問題なく通れるようになっていました。特に通行止めの看板もなかったなあ。それでも道は木々が落ちていて荒れていましたが。

さて、この先のコースをどうしようか悩んだのですが、とりあえず裏不動を下ってみることに。いやはや、こちらの道はすごい荒れっぷり。
なんと、道が崩落してました。

途中、自転車を降りて押したところもありましたが、なんとか裏不動を下ってこれました。
そのままフルーツラインを走って、いつものコンビニで休憩。この先、加波山に向かうつもりなので、ここでがっつりあんぱんを食べます。

加波山に向かう途中にあるコンビニで、念のため補給食を購入しておきました。
さてさて、加波山の入り口にたどり着いたので、早速上り始めます。
入り口をちょっと走ると、加波山の先は通行止めという看板が目に入りました。とはいえ、下ってくる人が何人かいたので、自転車は通れるものと判断して先へ進みます。
途中、倒木があったりして。

ちょっとした土砂崩れもあったりもして。

それでもまあなんとか、加波山神社の分岐までたどり着きました。そのまま、風力発電のところまで一気に走ることにします。
しばらく走っていると、ロードの人とすれ違いました。その時、この先落石がありますよと教えてもらったので、御礼を言って先へ進むと・・・。
土砂が道を塞いでいました。

自転車をかついで、なんとか木々の間を通って先に進みます。ちょうど、オフロードバイクの人たちがエンジンをブイブイいわせて走ってくるところでした。自転車は軽くていいな〜!といわれました。枝の上を走ろうとする君たちは一体なんなんだ。

気を取り直して走行再開。と、目の前にばかでかい岩が落ちています。

あまりにも大きいので、自分の自転車を置いて比較対象にしてみます。

この岩、台風の時に落ちてきたのかなあ。この時、人や車が通っていなくて良かったですね。これが落ちてきたら、ひとたまりもありませんよ。
いやあ、加波山色々すごいや!と思っていたら、今度は道路が崩落していました。ガードレールの跡形もなし。

さすがに、こんな光景を立て続けにみると興奮してしまいます。一人だったのが悔やまれる。
で、なんとか風力発電場所に到着。

ちょっと休憩してから、一本杉峠を通ってハンググライダーのスタート地点に到着。

足尾山、きのこ山などを走って、そのまま真壁方面を走る、りんりんロードを経由して帰ってきました。
途中で、かりんとう饅頭を購入して補給。できたての饅頭美味しかったなあ。

標高はあまりなかったけれども、良い練習になりました。
さて、来週はいよいよ本番だ。