時空の路ヒルクライムin会津 当日

朝6時に起床。6時半に早めに用意してもらった朝食を食べて7時過ぎには宿を出発。

いつも朝は寒いくらいなのに、今年は気温が高めで7時には16度まであがっていました。

会場に到着するも駐車場がどこも満車。警備員さんに聞くと、空いているのは改善センターだけと言われる。改善センターって駐車場の案内地図にのってないよ〜。とほほ。場所を教えてもらって会場から4キロ離れた改善センターへ。到着すると満車ギリギリで空いているスペースに停めることができました。

自転車を組み立てて会場まで自走で向かいます。9時からの開会式が終わると、いよいよ9時半からグループごとにスタート!

先週の筑波での練習では体調が良くないこともあってさんざんでしたが、漕ぎ出してみると身体のだるさもないしなんとかなりそう。でも鼻づまりは先週と変わらずだなあ。

スタートからしばらくは平地が続くけど、今回は向かい風が強くてあまりペースを上げれず。ここで頑張ると後半へたるのでペース控えめに走ります。

スタートから5キロくらいでアクシデント。ギアがインナーローに入らない。ローにかけても1つ下に落ちてしまうのです。

ひええ。このまま登るのか…と心が折れそうになりましたが、自転車仲間のMさんが少し前を走っていたのを目標にして、離れないようにペースを落とさず走りました。

すると、少しずつペースを上げていくことができて残り3キロくらいでMさんを抜かし、そのまま、えっちらおっちら登ってゴール!きつかったわーー!

一旦止まってリフレクターのスイッチをオンにしてトンネル内の涼しさを堪能しながら進みます。

f:id:mzee:20190519230305j:image

f:id:mzee:20190519230312j:image

いい景色だったので写真を撮りました。

さて、ゴールの先を目指すと、完走したものだけが味わうことができるご褒美がいただけます。

飲み物と、郷土料理のしんごろう、そしてじゅうねんアイスクリーム!

f:id:mzee:20190519230634j:image

この暑さで、アイスが身にしみて美味しかった〜。

今年は下山の方法が少し違って、決められた時間までにゴール地点へ戻り、そこから係の人の指示によって下山するという方法でした。

f:id:mzee:20190519231436j:image

無事に下山してスタート地点へもどって、振舞われた豚汁をいただきます。

抽選会は残念ながらハズレでした。

走行タイムが張り出されたいたので確認すると、去年より10秒速かったです。しかし1時間は切れず。ギアの不調もあるけど、まだ練習が足りないんだろうなあ。来年こそは…と毎年思うんだけど。

毎年楽しみにしているレースなので、来年もまた参加できるといいなあ。

余談ですが、ギアの不調は帰りに自転車屋さんによってワイヤーを調整してもらってなおりました。オーバーホール後に再度調整が必要だったのを行なっていなかったのが原因でした。