グランフォンド糸魚川 当日

夜中に大雨が降って心配だった空模様も、朝になると雨も止んでなんとか持ちそう。
朝6時半に朝食をとって身支度。今回は会場の方に車を停める事に。運良く空きがあって駐車できました。
開会式の挨拶を聞きながらスタートの列に並びます。
昨年に引き続き今回も80kmコースに参加したのですが、スタートは120km出発の後とのこと。しかし、いざ出発となったら走者のチェックはしていないようなので、これならさっさと出発すればよかった。20分のタイムは結構大きいです。

サイクリングロードを10kmくらい走り、さらに数キロ走ったところから登りが始まります。
自分のペースにあった人を見つけて、ペースメーカーにして黙々と登りました。頂上の補給ポイントで水をもらってしばし休憩。身体が冷えないうちに坂を下って行くと最初のエイドステーションがあります。昨年も思ったけれど、ここのエイドステーションの食べ物の充実ぶりは本当にすごい!笹団子、笹寿司にオレンジを食べてお腹を満たしました。

次なるエイドステーションは、ひと山超えた60km地点。
峠に向かう前に平地を走っていると、声をかけてきた女性がいました。その方は同じ宿に泊まっていた人で、朝食の時に一緒だったので声をかけてくれたみたいです。走りながら話をしてみると、今は新潟に住んでいるけれど、最近まで茨城にいたとのこと。不動峠も登ったことがあるそうな。
そうこうしている内に登りが始まります。昨年は暑さもあって、へとへとになってしまった登りでしたが、今回は思ったよりもあっさり登り切ることができました。悪魔おじさんを写真におさめることもできた!
ここまで来たら、後はほとんど下りのみ。時間を確認して午後1時前には到着したいなと考えます。
そうそう、下り道の途中でスズメバチが発生しているので気をつけてくださいと、スタッフの人が注意を促していました。
注意して下っていたら、発生地帯と思われる場所でスタッフの人が誘導しており、急いで通り抜けてくださいと呼びかけをおこなっていました。スタッフの皆さんも命がけの対応ありがとうございました。

やっとこさ、第2エイドステーションに到着。先ほどの蜂にさされた人への対応なのか、救急車が到着していました。
サインボードに通過を証明するサインをしたら、お楽しみの笹団子!笹寿司にオレンジにバナナに温かいお茶もいただきました。去年はオレンジなんて無くなっていたのに、今年は全ての食べ物が品切れということなく、しかも種類が増えているという恐ろしいほどの充実ぶりでした。お腹も満たされたところでゴールに向けて出発。海沿いのサイクリングロードは向かい風が強かった!

なんとか午後1時の5分前にゴール。休憩も入れると4時間半くらいの走行時間でした。昨年よりは早く走れたけれど後半へばってしまったし、もうちょっと余裕の走りがしたいなと思ったのでした。
ゴール後に渡される蕎麦を、海を眺めながら食べました。シャワーを浴びて、参加賞となるカニを交換して、お土産を買って帰路につきました。
片道5時間。やっぱり新潟は遠いなあ。