銚子センチュリーラン

本日は千葉県サイクリング協会が主催しているサイクリングイベント「銚子センチュリーラン」に参加。
朝5時頃に自転車仲間のSさんが、Mさんを乗せて家の前まで迎えに来てくださった。一緒に車に乗って、集合場所の栄町に到着すると駐車場は既に車でいっぱい。案内に従い、草むらの中に駐車をする。

自転車を車からおろし、身支度をして受付に向かう。チェックシートとゼッケン代わりのシールを受け取った後、車検を受ける。ほどなくして開会式が始まる。千葉国体のデモでサイクリングをおこなうので出場者を募集しているという案内が4回ほどあった。それから、熱中症などの暑さ対策や、走行中の諸注意などがあった。

開会式でのチーバくん。かわゆい。

スタートは7時からで、ゼッケン番号順に15人ずつ1分間隔でスタート。私は7時10分頃に出発。

昨年とコースが変わったところがいくつかあり、基本的に車の通りが少ない道路に変更されていた。
空港横の道路を通ったり。

航空科学博物館の横を通ったり。

かなり昔、ジャンク市が催された時、航空科学博物館を訪れたことがある。ファーストクラスで使われていたカップを購入したが、未だに現役で使っている。白い建物は、隣の敷地にある宗教団体の建物らしい。

9時過ぎ頃に、第1チェックポイントの「山武市役所蓮沼支所/道の駅オライはすぬま」に到着。

ちょうど、途中で追い抜いていったSさんが出発するところだった。チェックをすませてから、スポーツドリンクを補給。塩飴を貰ったが、あまじょっぱさがたまらなく美味しく感じた。しばらく日陰で涼んでいると、後から出発したMさんが到着。ここからはMさんと一緒にゴールを目指して走る。

2チェックポイントへ向かう中で道を間違える。開会式でも説明があったところだったが、まんまとコースミスをしてしまった。500mもいかないところで引き返したので、大幅なロスにはならなかったのが幸い。

52km地点から太平洋岸自転車道に入る。

波しぶきが自転車道まで飛んでくる。釣りをしている人もたくさんいたが、あやうく釣り針がひっかかりそうになった。危ない危ない。3kmくらい走ったら自転車道を抜けて一般道へ戻る。今年は九十九里浜を眺めながらのコースが変更され、今回のコースとなった。やっぱり人が多いから危険なんだろうなあ。

12時前に第2チェックポイントに到着。今年も振る舞われたスイカを美味しくいただく。うーん、この甘みがたまらない。

ボトルにスポーツドリンクを補給し、自販機で買った冷えたお茶を飲みつつ、しばし休憩。

2チェックポイントを出発して、しばらくは海を横目に走る。

107km地点にある、利根川サイクリングロードに入る手前のコンビニで昼食をとることに。おむすびと唐揚げ、かき氷を食べる。後で思ったが、やっぱり唐揚げは胃がもたれるね。
ここのコンビニでは面白いサービスに出会った。店の外に巨大な扇風機が置いてあり涼むことができる。それから冷えたお手拭きを店員さんが配っていた。もしや毎年の事なので、こんな事になってしまったのかしら。いずれにせよありがたい。

追い風で悩まされると思っていた利根川サイクリングロードでは、なぜか追い風が吹いた。いつ向かい風が吹くか分からないので、がんばって走る。チェックポイントまで残り5km地点で向かい風になったので、無理せずゆっくり走った。

第3チェックポイント「道の駅水の郷さわら」には14時半過ぎに到着。昨年には無かった道の駅が新たに誕生していた。駐車場が広かったのが印象的。

いざチェックを受けようとしたら、チェックシートが無い・・・。利根川サイクリングロードを走っている時に、コマ図を入れていたファイルからチェックシートが落ちそうになったので、背中のポケットに入れておいたのだが、どうも走行中に落ちてしまったらしい。それでもチェックは受付してもらえました。補給のバナナを食べて出発。

昨年は356号を走ったのですが、車がスピードを出して走っている道路のためか、今年は356号沿いの市道に変更されていました。車の通りもあまり無かったので、とても走りやすかったです。ここから神崎大橋までは本当に暑かったなあ・・・。

143km地点にあるコンビニで、暑さに耐えきれなくなってコンビニに立ち寄る。500mlの冷えたお茶を一気飲み。

ここからしばらく登りが続く。160km地点に急坂があったが、距離が短かったのでこらえることができた。ここら辺からゴール地点まで、微妙に道案内をしているような雰囲気に。あきらかに自分より速そうなのに抜かしていかないの。

なんとか17時前にゴール!いやあ、暑かった。今年は落車もすることなく無事ゴールできて良かったなと。チェックシートを無くした旨を伝えても、完走証はちゃんといただくことができました。スタッフの方に疑ってなんかいませんよ!って言われちゃった。スタッフの皆様おつかれさまでした。来年もまた参加したいです。

帰宅して顔を見たら、こんがりと焼けていた。うへえ〜。